組合員へのお知らせ(更新)
お知らせ一覧
<NEW>
お葬式相談員のページのリニューアルをしました。その際ページ内にスライドショーを実装しました。
写真を用意できましたら、組合事務所までメールにて添付ください。
※現在組合事務所のメールの受信が不安定になっております。
よろしければweb担当飯坂まで直接メールください。iizakaya2226263@gmail.com
よろしくお願いいたします。
リンク用のバナー画像、および配布用ページを作成しました
各社ホームページにてご使用いただければと思います。
主な行事予定
東北ブロック研修会「事前相談におけるグリーフケアの重要性」について
全葬連 東北ブロック研修会が行われます
2月12日(火) ホテルレオパレス仙台(宮城野区榴岡4-6-28
受付13:00~ 開会 14:00~ 研修会 14:10~17:00 懇親会 17:00~19:00
参加費 研修会:無料 懇親会:5000円
締め切り:平成31年2月5日(火)
組合員へのお願い
広報委員会とHP委員会では、新規にコラムの掲載を始めました。
つきましては、組合員の皆様に寄稿をお願いしたいと思います。
業界のことでも、その時々のニュースについてでも内容に指定は致しません。
社員の目線での書いたものなども期待したいです。
この取り組みに是非とも皆様のご協力お願いいたします。
青年部では随時部員を募集しております。
当青年部では、相互の親睦を計り、業界の地位の向上に寄与し営業向上、経営の安定かつ又その修練を目的としております。
部員間で意見情報交換を行い、また各種イベントを開催し親睦を深めることにより組織力を高めています。
組合員におかれましては後継者に限らず、若手社員の方々にもぜひこの機会に入部の検討をお願い致します。
●入部資格
1.宮城県内に在住する既組合加入事業所に勤務し、企業代表者の承認を得た者
2.加入人数は1社1名とは限らない
3.部費を全額納入した時点で承認する
4.年齢は原則として18歳~45歳までとする
※入部の希望があれば、青年部長 飯坂までご連絡ください。
または下記リンクより申し込みpdfを印刷の上、青年部事務局までFAXしてください。